top of page

「プリント」について

バックプリントは全て「インクジェット」プリントです。

インクジェットの色のベースは「CMYK」、PCモニターなどの基本は「RGB」。

​一番の違いは「色の鮮やかさ」、その点でCMYKは残念ながら劣ってしまいます。

​詳しくは下記をご参照下さい。

MorganMaassen_MexicoGirls_164-640x426.webp

「Color Trivia」

プリントについての「豆知識」です。

「CMYK」

C=シアン・M=マゼンダ・Y=イエロー・K=キープレート(黒?)の略称です。

3色を掛合わせ全て重なった部分が「黒」になり「減法混色」と言います。

​RGBと比べて「鮮やかさ」に欠けるのが難点です。

「​白引き」

色の「沈込み」を少しでも補うために、弊社のティシャツは全て「白引き」を行っています。

この「白引き」は通常濃色・ティシャツ専用です。

白ティシャツに直に色を落とすと布地に色が沈込んで「くすんで」見えてしまいます。

それを防ぐために、「白」のインクを落としベース(コーティング)のようなものをほどこし

​発色の良さを補っています。

「シルク
​ スクリーン」

シルクスクリーンとは「版画」の方法、この方法だとRGBのような鮮やかな色を再現できますが、

色・一色につき一つのスクリーンが必要となり、使用している色相当数のスクリーンが必要です。

「コスト」がかなりかかってしまうのが難点。

​弊社の場合「ロゴ」のみシルク・スクリーンでプリントしています。

「Print
​  Position」

弊社では「ロゴ」の位置を選べるようにしています。

人それぞれにロゴの好きな「位置」があると思います。

​「右袖・左袖・右胸・左胸」と4箇所から無料にてお選び頂けます。

CMYK
images.png
84499882_480x480.jpg
RGB
220px-Synthese-.png
bottom of page